パソコンのトラブル・修理・故障・データ復旧なら出張修理メンテナンスサービスのパソコン99サポートへ!
メインビジュアル

\
パソコン99サポートにおまかせください!
/

パソコンが動かない!
調子が悪い…

こんな
トラブル・お悩み
ありませんか?

パソコン99サポートは京都市内を中心にパソコンのトラブルに関して
出張・店舗の2つの方法でお客様のパソコンに関する
お悩み事を解決するプロフェショナルとして日々活動しております。
長年パソコン修理・データ復旧専門店として培ってきた確かな技術力
お客様の要望をお聞きし最適かつ最善の方法を模索し解決することを日々心掛けています。
そのおかげで京都市内中心に多くのクライアント・お客様よりお褒めの言葉や
好評頂けていることはなによりもこの仕事をしていて喜びを感じます。
京都市内のパソコントラブル解決はパソコン99サポートにお任せください。

このような経験ありませんか?

  • インターネット・メールにつながらない
  • 大事なデータをすぐ取り出したい!
  • 動きがおそい・パソコンの調子が悪い
  • ウィルスに感染した!調子がおかしい!
  • パソコンが起動しない、正常に立ち上がらない
  • パソコンを買ったけど設定が分からない!
パソコンの様々な
トラブルお悩み

すばやく
解決します!

  • 出張サポートパック

    オフィス or ご自宅などに
    今すぐ来てほしい!

    重いのでお店まで運べない。
    インターネットなどの使用環境も
    含めて見てほしい。
    複数のパソコンを見てほしい。
    などの方は

    出張サポートパックを
    ご利用ください。
    出張費・メンテナンス費・
    交通費込みの
    基本プラン 5,980円を
    ご用意しております。

  • 持込修理サービス

    近くて便利!
    店舗まで
    持って行きたい!

    持ち込みで見積もりをしてほしい。
    仕事の途中で持ち込みたい。
    家に来てもらうには少し困るので持ち込みたい。などの方は

    パソコン店舗持込修理サービスを
    ご利用ください。

\
パソコン99サポートにおまかせください!
/

FEATURES パソコン99
サポートの特長

  • 01

    安心のワンプライス 5,980円

    パソコントラブルが発生して修理を依頼してみたいけど、作業料金体系がややこしくていくらかかるか分からない…、そんなご心配は不要です!パソコン99サポートではワンプライス¥5,980で承っております!

  • 02

    困ったときに親身に寄り添った 確かな技術力

    安心の技術力はもちろん プラス、サービス力がポイント!パソコンに関する簡単なお悩みでもパソコン99サポートでは親切・丁寧にお答えします!

  • 03

    年中無休

    パソコントラブルは突然起きます。パソコン99サポートではいつでも対応できるよう365日(修理)対応いたします。 土日祝日も平日と同様に出張サポートパックをご利用いただけます!!

  • 04

    初心者でも安心した サービス

    女性と年配者・初心者にやさしいサービス、もちろんビジネスユーザーにも対応したサービスも。パソコン99サポートはあらゆる方に対応したサービスをご用意しています!

  • 05

    データを大事に 修復・修理

    パソコン修理にも様々な修理方法・修理順序があります。パソコン99サポートはデータ保護救出を第一優先に対応します。新しいパソコンはお金を出せば買えますが、大切なデータは買うことができません。
    パソコン99サポートはデータ保護救出を第一優先に対応します。

  • 06

    パソコンのお困りごと すべて解決

    パソコンのことなら全てパソコン99サポート任せれば安心。パソコンの修理・データ復旧から、インターネット接続、購入時初期設定まで、さらにウィルス駆除、パソコン周りの全てのトラブルに対応します。
    パソコンの専門的なことがわからない方にも安心して任せて頂けるサービスと価格を提供します。

\
パソコン99サポートにおまかせください!
/

SERVICE サービス

  • インターネットトラブル・メール設定

    インターネット接続の不具合やメール設定の問題でお困りですか?そんなトラブルも私たちにお任せください。迅速かつ丁寧なサポートで、接続トラブルやメールの送受信の問題を解決し、スムーズな業務環境を提供します。専門知識を持ったスタッフがお宅を訪問し、あなたのインターネット環境を最適化し、安心してご利用いただけるよう全力でサポートいたします。

  • データ復旧サービス

    重要なデータが消失してしまった場合でもご安心ください。私たちのデータ復旧サポートサービスは、データ損失の重症度に応じて見積もりを行います。軽度のトラブルから深刻な障害まで、あらゆる状況に対応。迅速かつ専門的な対応で、大切なデータを可能な限り復元します。初期診断で状況を確認し、最適な復旧プランをご提案いたします。データの安全を第一に作業しますので、安心してご依頼ください。

  • パソコンの不調メンテナンスサポート

    パソコンの動作が遅い、頻繁にフリーズする、異音がするなどの不調でお困りではありませんか?私たちのメンテナンスサポートサービスが、迅速かつ専門的に問題を診断し、最適な解決策を提供します。ハードウェアのチェックからソフトウェアの調整まで、トラブルを根本から解決し、パソコンの快適な動作を取り戻します。現地訪問あるいはお持ち込みで、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応を行います。安心してお任せください。

  • ウィルス駆除サポート

    パソコンがウイルスに感染してしまった場合でも、私たちのウイルス駆除サポートにお任せください。ウイルスの検出と駆除を迅速かつ徹底的に行い、感染の拡大を防ぎます。また、再発防止のためのセキュリティ対策もご提案します。ウイルスに精通した専門スタッフが慎重かつ迅速に危険なウイルスを特定し駆除します。大切なデータとシステムを守るために、安心してお任せください。

  • パソコン起動トラブル、緊急サービス

    パソコンが起動しない、エラーメッセージが表示されるなどのトラブルでお困りではありませんか?私たちの緊急サービスサポートが、迅速かつ専門的に対応し、問題を即座に解決します。現地訪問やお持ち込みのパソコンを、業務が止まることなく最大限最適な方法で優しく、可能な限りスムーズに解決できるようサポートいたします。どんな緊急事態にも対応可能な私たちのサービスで、安心してパソコンをお使いいただけます。まずはお気軽にご相談ください。

  • パソコンセットアップサービス

    新しいパソコンのセットアップでお困りではありませんか?私たちのパソコンセットアップサービスにお任せください。OSやソフトウェアのインストール、メール設定やアプリケーションの設定、ネットワーク設定、周辺機器の接続など、初期設定を迅速かつ確実に行います。専門スタッフが訪問し、あなたのパソコンをすぐに使える状態に整え、スムーズなスタートをサポートいたします。
    古いパソコンからのデータ移行も行えますので即日安心して新しいパソコン生活をスタートすることが出来ます。

  • 企業・町の商店様・
    SOHO限定パック

    ・業務上の非常に大事なデータを日々安全にバックアップしておきたい。
    ・社内のネットワークに新しいパソコン
    ・プリンタをつなげてほしい。
    ・データをネットワークにファイル共有したい。
    オフィス内のネット環境やネットワークのパソコントラブルに社内で対応できなくなったらパソコン99サポートにお任せください。

  • 新しい仲間を探しています!
    新店舗スタッフ募集

    ・パソコン修理やデータ復旧などパソコンを通じて人に役に立ちたい方
    ・チームで働くことが好き、お客様に喜ばれる仕事が好き、人と接する事が好き、新しいことにチャレンジすることが好き。
    ・学歴・年齢・社歴・国籍に関わらない職場で働きたい。
    ・仕事を通して成長していきたい、楽しい毎日を過ごしたい。
    ・パソコンを使ったサービスに興味がある人
    お気軽にご応募ください。

NEWS おしらせ

  • 重要なお知らせ
  • 修理例一覧
  • コラム
  • 【お盆休のご案内】

    上京店 8月13日~15日まで休業となります。 16日より通常営業となります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • dynabookのロゴで止まる 京都市左京区K様 パソコン修理事例 TOSHIBA PT45GGX-SEAD

    症状:dynabookのロゴで止まる 京都市左京区のお客様 機種:TOSHIBA PT45GGX-SEAD 電源を入れるとdynabookのロゴが出たところから起動が進まない、という症状によるパソコン修理のご依頼でした。 検証の結果、HDD不具合が見つかりました。HDD新品交換、システムインストールを行った上、ご希望によりMicrosoft Officeを再インストール、データが重要とのことでデータ復旧を実施しました。ネット・映像・音声も動作確認の上修理完了です。 お返しの際「ネットやクラウドを使っているのですが、自宅で元通りつながるかしら」とご心配の様子なので、「レスキューのため現地での出張サポートもいたします」とご案内したところ、安心してお持ち帰りになりました。 修理が終わったパソコンは、新品のパソコンを買ってきて頂いたのとほぼ同じ状態でお返ししたいと考えています。ネット・メール・プリンタの設定などご自宅の環境での設定が必要な場合は、出張サポートいたします。また、今まで使っていたパソコンにはデータの蓄積があり、それはとても貴重なものです。データ復旧により、できるだけ故障前までと同様に使用できるようにいたします。パソコントラブルの際には、パソコン修理・データ復旧をお任せください。 京都市のパソコン修理専門店 パソコン99サポート

  • データバックアップ

    パソコンにはどんなデータが入っていますか? 家族の記念写真や年賀状の住所録、家計簿等いろんなデータが入っているはずです。そんなデータが一瞬で消えてしまうと思うとぞっとしませんか。実際に何らかのパソコントラブルで正常動作しなくなり、ファイルが読めなくなって、データ復旧のご依頼で駆け込んでこられるお客様がおられます。 「データをバックアップしておけばよかった!」と思っても後の祭りです。データのコピーをとって保存しておくこと=バックアップをとっておくことは重要です。  1.データバックアップの重要性大事なデータが入ったパソコンを個人で使用する場合、イベントや旅行の際に家族の思い出として撮影した画像や動画はとても貴重なはずです。申告書類や記録のための文書やスプレッドシートも大切に保管しておく必要があります。 企業の場合、データ保存はさらに重要です(「国民のためのサイバーセキュリティサイト/バックアップの推奨」(総務省))。何かの原因で突然データが失われ、営業活動ができず取引停止・サービス停止を発生させる結果になれば、社会的信頼を失墜してしまう恐れがあります。業務に支障を来すと、競争力を低下させる結果にもなりかねません。 また、顧客の個人情報を管理できず紛失などで失った場合、コンプライアンス(法令遵守義務)違反になります(「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」(個人情報保護委員会 PPC)、「3-5-1-2 「滅失」の考え方」)。企業データには保管義務があるからです。 こうした理由から、バックアップを万全にしておくことが重要になります。 データは次のような原因で失われます。 ・ヒューマンエラー(誤って削除するなど) ・ハードウェア障害(突然の故障や経年劣化) ・ソフトウェア障害(ソフトのバグ・複数アプリの競合など) ・ウイルス感染 ・災害(自然災害や使用環境によるもの) ・犯罪(不正アクセス、持ち出し)  これらを100%防止することは不可能です。そのため、データが失われる前提で対策しておくことが必要になります。 データバックアップの原則は「物理的に異なる場所に保管すること」です。例えば同じパソコンのHDD内にパーティションを区切り、「C:」ドライブの元データをコピーして「D:」ドライブにバックアップを作る、という方法では「バックアップ」が出来ているとは言えません。データは「物理的に離れた」2カ所以上に保存するのが鉄則です。あとにお話しするように外付HDDなど別の場所に保存しましょう。 落雷でパソコンが故障した瞬間、バックアップ用の外付HDDを繋いでいて、パソコンのHDDもバックアップ用HDDも故障し、同時に2カ所のデータが失われるというパソコントラブルに見舞われた方がおられます。徹底的にこれを避けるにはデータを3カ所(以上)に保存し、必ず1つ以上はケーブルを外して電源を入れないでおくしかありません。  2.外付HDDパソコンの外側に設置してUSBケーブルなどで接続するHDDです。 パソコン内HDDの容量が不足して、空きを作りたい場合に購入される方が多いのですが、バックアップのためにぜひ最初から用意していただきたいところです。 パソコンと1対1に接続しますので、他のパソコンとデータを共有したい時は繋ぎ替えが必要です。複数のパソコンから同時にアクセスしたい場合については次の「NAS」をご覧ください。 USB接続のHDDには「セルフパワー」「バスパワー」の2種類があります。「セルフパワー」はACアダプターで家庭用電源からパワー供給するタイプです。「バスパワー」はUSBケーブルを繋いだだけで得られる電源を利用するものです。 バスパワーでHDDを繋いだ場合、パワー不足で作動できなくなる場合があります。パソコン側の供給パワーが不足するか、HDD側の消費電力が大きい場合です。これを解決または予防するため、電源を補強する別のケーブルが繋げる製品があります。また、セルフパワーUSBハブを使う方法もあります(電源供給ができ、USB機器を複数繋ぐこともできる製品です)。これらにより、安定した状態でバックアップ作業ができます。  3.NASNASは、ネットワーク(LAN)に接続するHDDです(Network Attached Storage)。2台以上のパソコンへ同時に接続でき、データ共有ができます。LANを経由すると、他のスマートフォンやタブレットのデータも簡単に共有できます。スマートフォンで撮影した写真をパソコンで、パソコンで作成した文書やスプレッドシートをタブレットで使用・閲覧できます。セキュリティ設定をしっかりしておけば、外出先からのデータ共有もできます。 使い方としてはUSB接続のHDDとほぼ同じですが、内部にCPUやOSを搭載しており、保存されているデータを管理する機能を持っています。 パソコンのデータバックアップに関するお話なので話題がそれるのですが、家庭でTV番組録画のためのNASや、パソコンデータ・録画データの両方に使えるNASもあります。  4.クラウドサービス離れた場所のコンピューターを、インターネットを通じて利用するサービスです(「クラウドサービス」(総務省))。遠隔地でも業務ができるので、テレワークには最適なのですが、今はデータバックアップに利用するというお話です。ほとんどのサービスではサーバーを多重化して管理しており、事業者が世界各地に保有するデータセンターのどこかで災害などによる障害が発生しても、他のデータセンターに切り替えてサービスを継続できるようになっています。つまり、「保存したデータが失われない確率が高い」と言えます。 例えば、代表的なものに「Gmail」などのWebメール、「Twitter」、「Facebook」、「Microsoft 365」などのオフィスソフト、「Google Drive」「iCloud」などのオンラインストレージ、「サイボウズ」などのグループウェアがその代表格です。 デメリットとしては、  ・万が一障害が発生したとき復旧するまで待つしかない ・サイバー攻撃を受けた場合、情報漏洩が起こり得る  という点があげられます(「クラウドサービス利用上の注意点」(総務省))。預けているデータが外部に漏洩する恐れだけでなく、障害などによりデータが消失する、クラウドサービスのアカウントが第三者に悪用されるといった危険性をはらんでいるという認識の上で利用する必要があるとして注意喚起しています。クラウドサービス事業者が行うべき主要な情報セキュリティ対策(「クラウドサービスを利用する際の情報セキュリティ対策」(総務省))については、例えば災害対策や侵入対策などの物理的な対策、データのバックアップ、ハードウェア機器の障害対策、脆弱性の判定と対策といったいくつかの項目に分けてリストアップされています。  * * *  データバックアップを確実にしたいなら、京都のパソコン99サポートへご相談ください。当店では「データ保存パック」を提供しています。当店推奨の外付HDDに定期的に自動でバックアップが行われるよう、設置・設定までさせていただくパッケージです。ぜひ導入をご検討ください。パソコントラブル全般によるパソコン修理・データ復旧の依頼もお引き受けいたしますので、ご相談をお待ちしております。  京都市のパソコン修理専門店 パソコン99サポート(データ復旧もお任せください) この記事を書いた人: パソコン99サポート 上京御所西店(京都市上京区) 篠田和義 まだ「マイコン」とか「パーコン」と呼ばれていた1980年頃から「パソコン」に関わり、パソコン黎明期の愛好者に情報を提供する「Oh!PC」という月刊誌にプログラムを掲載してもらっていたことがあります。 現在、パソコン修理のお店におります。パソコンで困ったこと、助けてほしいことを、お客様に少しでも分かりやすくご説明できるように努力しております。 京都大学理学部物理学教室・極低温研究室にて高温超電導現象の測定用ソフトウェア開発経験あり。測定装置の組み立て・改良作業をしておりました。 日本ソフトバンク出版部(旧名)月刊「Oh!PC」掲載記事執筆経験あり。(月刊「Oh!PC」Wikipedia)

\ パソコン99サポートにおまかせください! /

京都・滋賀のパソコントラブル
出張サービス!

[出張エリア]

京都市、中京区・下京区・左京区・上京区・北区・右京区・西京区・東山区・山科区・南区・伏見区・宇治市、向日市、長岡京市、城陽市、滋賀県、大津市

パソコン
店舗持ち込み修理について

パソコンのトラブルでお困りですか?当店の持ち込み修理サポートサービスをご利用ください。経験豊富な技術者が迅速に問題を診断し、最適な解決策を提案します。診断までは無料ですので、まずはお気軽にお持ち込みください。ハードウェアの故障、ソフトウェアの不具合、ウイルスの駆除など、あらゆるトラブルに対応いたします。安心と信頼のサービスで、あなたのパソコンを再び快適な状態に戻します。ご来店をお待ちしております。

持ち込み修理の方がいい!というご意見にもお応えします!

外出することが多いので持ち込みで見積もりをしてほしい。
仕事の途中で持ち込みたい。家に来てもらうには少し困るので持ち込みたい。
という方の為の「パソコン店舗持込修理サービス」を始めました。
店舗でお預かりして外出されてもその間に見積もりが出来ますので時間を有効に使えます。どうぞご利用ください。
店舗でパソコン修理致しますので、必要なパーツなどご用意いたします。

持込修理受付は京都市内

パソコン99サポート持込修理受付は京都市内に上京御所西店
是非お近くの店舗までご連絡お待ちしております!